【14問目】博士の一問一答~実行中のシナリオを強制終了したい
2023.06.16
今回のお悩み

さて、今回のお悩みはシナリオの強制終了についてじゃ。

WinActorって強制終了とかあるんですね。

うむ。実行中に割り込みで操作できるのじゃ。

あ、他のアプリとかでもそういうのありますよね。
間違って実行したときとっさに止めれるショートカットとか。

まさにそれじゃ!
同じ悩みを持っている方はこれから紹介する
ショートカットを覚えて帰ろう。
問
実行中のシナリオを強制終了したい
シナリオを停止するショートカット
ショートカット一覧
シナリオを停止するためのショートカットは三種類用意されています。
それぞれのショートカットは次のような役割を持ちます。
ショートカット | 説明 |
Ctrl + Alt + U |
シナリオを強制的に停止させます。 |
Ctrl + Alt + M |
シナリオを一時停止します。 停止した地点から再度シナリオを実行することができます。 |
Ctrl + Alt + S |
ループ完了後一時停止をします。 ループ完了とは、データ一覧でのシナリオループ1回分を指します。 |

ちょっと紛らわしいかもしれんが、ループ完了後一時停止は
繰り返しノードを指しているのではない点に注意じゃ。
ショートカットの編集
これらのショートカットはオプションから任意のキーに変更することができます。
画面上部のメニューの ツール > オプション からオプション画面を開き、「実行」タブを選択します。
上図の赤枠部分がショートカットの設定です。
ここを編集することで、任意のショートカットに変更できます。

とはいえ、デフォルトでも特に不便は無いはずじゃから
このまま覚えることをお勧めするぞ。
答
シナリオ停止のショートカットを活用するのじゃ!

そういえばこれ昔の塾で紹介されてたような気がします。

しておったぞ。
お主のメモリは何を記憶しておるんじゃ。

えーと・・・最近のメモリの中身は・・・。
あ、おいしいラーメンの写真がたくさん保存されてますね。

・・・。
(ワシも今夜はラーメンにしよう)
関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。
2025.03.07
【30問目】博士の一問一答~コマンド実行でoutlookを起動したい
2025.01.21
【29問目】博士の一問一答~画面外のノードを探したい
2024.12.13