【1問目】博士の一問一答~マッチング画像取得時にWinActorの画面を消したい
2022.09.22
今回のお悩み

は、博士ーーーー!!!
WinActorを新しく入れたんですけど、画像マッチングのときに
WinActorのウィンドウが残ってて邪魔なんです!助けて!

なんじゃそんなことか!
おぬし設定の仕方を忘れたな?こうするのじゃ!
問
画像マッチング等でのターゲット選択時にWinActorのウィンドウが自動的に隠れるように設定したい
対処方法
今回ロータス君が問題にしていたのはこのボタン。
主に画像マッチングやエミュレーションなどのプロパティで出てきます。
これを押すと、どのウィンドウに対して操作するか、どの画面のキャプチャと撮るか等の
ターゲットとなるウィンドウを選択するモードに移行しますが
どうやらWinActorの画面が邪魔で、対象のウィンドウをクリックできないようです。
これはWinActorの設定でターゲット選択時に非表示にできます。
次のように設定しましょう。
WinActorのメニューから「ツール」→「オプション」を選択します。
出てきたオプションウィンドウの「編集」タブ内にある「ターゲット選択時にWinActorの画面を消す」にチェック。
OKを押してオプションを閉じたら設定完了です。
答
メニューから「ツール」→「オプション」を開き、編集タブにある「ターゲット選択時にWinActorの画面を消す」にチェックを入れるのじゃ!

これでどうじゃ!

ウワ!これですよこれ、ありがとう博士!
それにしてもスピード感すごいですね!

うむ、そうじゃろう!
ではさらばじゃ!

終わるのも早いんだよね!
関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。
2025.03.07
【30問目】博士の一問一答~コマンド実行でoutlookを起動したい
2025.01.21
【29問目】博士の一問一答~画面外のノードを探したい
2024.12.13